アルペンアウトドアーズ(春日井店)は、160ブランド・5万点以上のアイテムを展開する日本最大級の品揃えの店舗です。
アルペングループが新提案する「人と人をつなぐ、体験型アウトドアショップ」とは?
子連れでも行きやすいと噂のアルペンアウトドアーズ(春日井店)に実際に行ったレビューをお伝えします。
アルペンアウトドアーズに実際に行けない人は、アルペン商品をオンラインでも購入可能です。
アルペンのポイントカードが適用されるほか、5,500円以上で送料無料。
キャンプ用品は重くてかさばるモノも多いので持ち帰るのも一苦労ですよね。
実際に店舗に行って現物を見てからオンライン注文すれば、家まで宅配してくれるので便利。

アルペンアウトドアーズ(春日井店)の店舗概要・店内入り口・駐車場
店舗概要

アルペンアウトドアーズ(春日井店)の店舗情報です。
東名春日井インター西から約900mに位置しています。
大通り沿いに位置し、大きな看板も出ているので現地周辺まで行けばすぐにわかります。
住所 | 愛知県春日井市東野新町2丁目1-21 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
TEL | 0568-56-7261 |

店内入り口と駐車場(土日は混みます)
向かって右側が店内入り口、左側が駐車場の入り口になります。

アルペンアウトドアーズ(春日井店)の駐車場は地下部分に広々としたスペースがあります。
駐車料金は無料です。
土日は混むので、駐車場の外で列ができますが、人の出入りも早いおかげで比較的にすいすいと駐車場までたどり着きます。
誘導員の方が何人もいて誘導してくれるので安心して駐車できます。
キャンプ用品店とだけあって大きなサイズの車が多く停まっていますが、1台ごとの駐車スペースも狭いわけではないので比較的に駐車しやすい印象です。
駐車場から店内に直接つながっているので、雨の日であっても問題ありません。

アルペンアウトドアーズ(春日井店)の店内
KIDS・BABYコーナー
店内に入ってすぐの右側はKIDS&BABYコーナーです。
子ども用の服・帽子・靴などが揃っています。
しかし、店舗の在庫数が若干少ない印象です(スペースも狭いので)。
店舗にサイズや色がない場合にはオンラインストアをチェックしてみましょう。
メンズ・レディースコーナー
メンズ・レディースコーナーは、広々としたスペースになっていて、ブランド数も豊富に揃っています。
中でも帽子コーナーの種類が充実していると感じました。
是非チェックしてみてください。
ダイニングコーナー
ダイニングコーナーにはおしゃれなダイニンググッズが揃っています。
しかしお手頃価格の商品は少ないかな、という印象です。
オンラインストアでは、アルペンアウトドアーズ(春日井店)には置いていない商品もありました。
実際に店舗に行ってみて他の価格帯の商品も確認したいと思ったら、オンラインストアを覗いてみてもよいでしょう。

子ども連れにうれしいプレイスペース

子どもと一緒にキャンプ用品店に行くとテンションが上がって、「展示されているテントの中でドタバタ」なんてことは多いのではないでしょうか。
もちろん展示されているテント周辺で遊ぶ子どももいますが、プレイゾーンがあるだけで子どもたちは少し楽しめますよね(うちの子はいつもくたくたになるまで遊んでいます)。
土日はこんな感じで結構混んでます。
リビングエリア
リビングエリアにはテーブルやチェアなどが多種多様に揃っています。
特にチェアは他キャンプ用品店よりもかなり種類が豊富なので、座りごこちを確かめたい人にはピッタリ。
SNSなどを見て「良さそう」と思った商品でも、「座ってみると意外と・・・」ということがわかります。購入に失敗したくない方は、気になったチェアには実際に座ってみることをおすすめします。
スリーピングエリア
スリーピングエリアには、ランタンやシュラフなど寝具や寝室関係の商品が並んでいます。
並行してシュラフやインフレーターマットなどは、各ブランドエリアにも展示されています。
各ブランドエリア
各ブランドエリアには、コールマン、スノーピーク、ロゴスなどの人気のブランドごとの商品が展示されています。
実際に見て触れてから購入できるほか、展示されているのでレイアウトの想像もできるので、どんなレイアウトでギアを置こうかと迷っている方にも参考になると思います。
体験型アウトドアショップ
おしゃれなレイアウトの展示を体験
アルペンアウトドアーズ(春日井店)では、おしゃれなレイアウトでテントとギアが複数展示されていて、実際にチェアに座ったり、シュラフやインフレーターマットの寝心地を確かめてみたりすることができます。
来店するたびにレイアウトが変わっているので、どんな展示になっているだろうと心躍ります。
また、1つのブランドに偏らず、多数のブランドを組み合わせたレイアウトになっている場合が多いので、自身のギア選びなどにとても参考になります。


テントの設置方法レクチャー
アルペンアウトドアーズ(春日井店)では、アルペン恒例のテントの試し張り体験することができます。
こちらでは、好みのテントをその場で選んでスタッフのレクチャーを受けながら試し張りが出来るので、設営の方法がわかることはもちろん、テントを張って中の空間がどんなものなのかも体験!
購入前に実物を確認できるので、購入後の「こんなはずでは・・・」「設営方法がいまいちわからない」といった困りごとがなくなることがメリットです。
気になったテントがあればスタッフに声をかけて、是非試し張りをしてみましょう!
アルペンアウトドアーズ(春日井店)まとめ
アルペンアウトドアーズ(春日井店)はおしゃれで品ぞろえもよく、展示のテントレイアウトを参考にギアを選んだり、テントの試し張りを体験することで、商品を購入してから実際使用してみたときに「なんか違う・・・」ということも防ぐことができる店舗です。
待ち時間でつまらなくなってしまう子どもも、アルペンアウトドアーズ(春日井店)であれば、楽しいスポットになること間違いなし!
場所の問題で訪れることができなかったり、重い荷物を持って帰宅するのが大変だという人は、アルペンのオンラインショップも覗いてみてはいかがでしょうか。